岩井コスモホールディングスの贈呈式に出席しました

岩井コスモホールディングス(旧:岩井証券)は、平成27年5月に創業100周年を迎えられました。

同社では、「社会貢献活動への取組み」として、平成19年度より毎決算期ごとに利益の約1%を「社会貢献積立金」として積立ててこられました。

 

そして、平成28年10月21日開催のグループ創業100周年の記念式にあわせ、外部有識者で構成する社会貢献積立金寄贈選考委員会が選定した5つの団体に、総額1億4,000万円の寄附を実施されました。

 

寄附先として選ばれた5つの団体とは、

国立大学法人京都大学iPS細胞研究基金(iPS細胞の研究推進のため5000万円)、大阪府(梅田北ヤードみどり推進事業消防団の活性化のため3000万円)、公益社団法人上方落語協会(上方落語の発展のため3000万円)、アーツサポート関西(関西の芸術や文化活動の発展のため2000万円)そして、梅ヶ枝中央きずな基金です。

当基金の活動をご理解いただき、このような過分なる御寄附を頂戴することは、たいへん光栄なことであり、深く感謝いたしております。

当基金では、寄せられた寄附金はすべて当基金が実施している支援活動に使用いたします。

ほんとうにありがとうございます。

 

0285

 

0335

左から 岩井コスモホールディングス株式会社沖津嘉昭会長

京都大学iPS細胞研究所山中伸弥所長

大阪府松井一郎知事

公益社団法人上方落語協会桂文枝会長

アーツサポート関西小嶋淳司運営委員

当基金山田庸男代表理事